【226】真正な登記名義の回復

今般、「売買」や「相続」を原因とする所有権移転登記ではなく、ちょっと珍しい「真正な登記名義の回復」を原因とする移転登記申請(略して、「真名回復登記」と言います。)を行いました。 ご存知ない方が多いでしょうが、この「真名回…

【225】新しい被害事例

ヤミ金関連の受任案件で、最近多かった「給与ファクタリング被害」に続いて、新しい相談事例が散見されてきました。 売買契約を使った手口で概ね次のような内容です。 融資を受けようとネット検索した相談者AがXのサイトを見つけ連絡…

【224】早朝ランニング

5/25に緊急事態宣言が全面解除され、漸く経済が動き出した感がありますが、新しい生活スタイルの模索は続きそうです。 私はというと、幸いこのSTAY HOME 期間中も業務を行うことはできましたので、事務所に出勤してました…

2020年 ゴールデンウィークの営業について

ゴールデンウイーク中も交代勤務で営業しています。 連休中の営業時間は9:00から18:00となります。 コロナ禍のため不用不急の外出は制限され、様々な弊害が出てきています。 収入が減少したことで新たな心配事が発生している…

【223】商標登録

この度、弁理士に依頼して事務所ロゴマークを特許庁に商標登録出願し、無事登録されました。 出願日が平成31年2月1日で、登録が令和2年3月17日。 特許登録なら審査・査定項目も多岐に渡るので理解できるのですが、商標登録で1…

【222】金沢出張

先週、不動産登記業務で金沢に行ってきました。 金沢は、10年近く前に大学時代の悪友の結婚式で訪れたことがあるので、2回目です。 兼六園や金沢城があり、情緒溢れ古都を思わせる雰囲気なので好きな街です。 飲食店やタクシー運転…

【221】給与ファクタリング

先日、闇金30件・給与ファクタリング業者16件の解決、整理を受任しました。 なんと計 46件!! 依頼者は中堅証券会社に長年勤務されている方なので、信用が得やすかったのかもしれませんが、ここまでの数を抱えられた方は非常に…

【220】複合機

開業から使用していたSHARPの複合機を今月買い換えました。 昨年末から諸々の不具合が生じやすくなり、保守契約による修理メンテナンスに来てもらうことが多くなっていた状況でした。 開業当時、先が見えず資金余力もなかったです…

【219】46歳

先週1月29日 で46歳になりました。 今年も事務所スタッフのみんなにロールケーキとシャンパンで祝ってもらいました。 いつも主になって祝ってくれるベテランスタッフ2名がインフルエンザにかかり一週休んでいるので、「今年はど…

【218】今年は宵戎

明けましておめでとうございます。 1/9(木)早めに業務を切り上げて、今年も事務所恒例行事の「今宮戎神社参拝」にスタッフと一緒に行きました。 体調が悪くて参加できなかったスタッフが2人いたのは残念でしたが、しっかりと昨年…