今回、初めて裁判所の「口頭弁論web会議」で口頭弁論に参加しました。 長野県の簡易裁判所の事件だったのですが、裁判所に出廷する必要がありませんから、コスト・時間を考慮しても非常に便利です。 Teamsアプリを使用して行い…
久しぶりの更新です。日々、バタバタしておりまして、なかなか更新できませんでした。 今年は過去に当事務所に依頼された方から、再度追加依頼したいという案件が多かったです。 それだけ処理した結果に対して、満足して頂いたからだと…
令和4年1月31日から運用開始されている「実質的支配者リスト」に関する業務を初めて受任しました。 「実質的支配者」とは、株式会社(特例有限会社を含む。)の議決権総数の50%を超える議決権を直接又は間接的に有する自然人を指…
令和6年3月1日から戸籍法の一部を改正する法律(令和元年法律第17号)が施行され、戸籍謄本などの「広域交付」ができるようになりました。 「広域交付」とは、本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍や除籍謄本を請求できるようにな…
更新が遅くなりましたが、先月29日に50歳になりました。 今年もスタッフにお祝いしてもらいました。毎年、ありがとう! 50代に突入ですが、毎週末の運動や食事管理もあって、体重と体脂肪率も減少し、現在体調はすこぶる良好です…
新年明けましておめでとうございます。 2024年は年始から波乱の幕開けになりました。 元日には「能登大地震」、2日には「羽田空港の大事故」 ご不幸に見舞われた方々ご家族の皆様には心よりお見舞い申し上げます。 石川県金沢市…
先週末、大学時代の仲間と大阪府河内長野市にある「勝光寺」で滝行を行ってきました。 関西ローカルのTV番組でも、よく取材紹介されているお寺です。 彼らとは、大学時代のイベントとして、「淡路島を原付で一周」したり、卒業記念と…
事務所に丸7年勤務していた女性スタッフが、産休育休に入りました。 業務をある程度熟知しており、業務を行う上で非常に助かっていましたから、彼女の抜けた穴はかなり大きいです。 ただ、少人数の事務所経営とはいえ、産休育休を気兼…
先月、49歳になりました。 1/29が日曜だったので、27日の金曜にスタッフにお祝いしてもらいました。 毎年、ありがとう! ・・・嬉しいですねぇ 誕生日前に美容院で人生初の白髪染めをしました。 顔に皺も増えてきて、年相応…
1/9 今年も商売繁盛の福の神、えびす様をおまつりしている西宮神社に息子と行ってきました。 別の用事があったので近くまで車で行きましたが、失敗でした。 天気も快晴で、2年ぶりに行動規制が解除されたことと、成人の日が重なっ…