Category Archives

Archive of posts published in the category: blog

【95】押印

不動産決済の場でこんな事がよくあります。 ①依頼者から必要書類に押印してもらう際に、「うまく押すことができないので、代わりに押してもらえますか」と頼まれる ②印鑑証明書の登録印鑑と押印された印鑑が同じであるか照合している…

【94】相続・遺言セミナー②

先月末の日曜日、何十年ぶりの寒波が到来するという中、葬儀会館で相続・遺言セミナーを実施しました。   風邪も強く、冷たい天候でしたので、来場者はかなり少なくなると予想しましたが、12名の方が来られました。 今回…

【93】42歳

1/29に42歳を迎えました。 1歳年を重ね、「おっさん」への階段をまた一段のぼってしまいました(涙) ・・・今年は後厄年です。 厄払いには行けていませんが、大きなトラブルもなく、無事厄年を通過できそうです。(楽観的希望…

【92】被害事例(i)

最近の闇金被害の相談者には20歳になられたばかりの方や未成年者の方が増えています。 大学生からの依頼も散見されるようになりました。 それも一流大学と言われる大学の学生からも・・・。   貸金業法で規定されている…

【91】相続放棄期間伸長の申立

年始早々、次のような相談を受けました。 ・母が昨年10月に亡くなった ・亡母の相続財産について詳細はわからないが、生前、亡兄の借金を保証していたと聞いており、負債を抱えていたかもしれないから調査をしたい ・負債が多いので…

【90】今年も商売繁盛で笹持って来い

1/8(金)、今年も事務所スタッフ全員で「今宮戎神社」に参詣してきました。 三連休前で参詣者が多いかと思いきや、やはり9・10・11日がメインですので、この日の夜は閑散としていて、ちょっと拍子抜けでした。 ただ、大きな賽…

【89】風邪

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。   年末から少し喉が痛くケアしていたのですが、年始にかけてひどくなり、完全に風邪にかかってしまいました。 長男の正夢から風邪の症状が始まったのです…

【88】年末のご挨拶 2015

今年がスタートした時は、一年間頑張り続ける自分へのご褒美として、年末は1年振りの海外バカンスに出かけようと張り切っていたのですが、実際、長男の正夢が誕生して、「8カ月の子供を海外旅行に連れて行けるか?」となると、周りの人…

【87】忘年会/送別会/歓迎会

12/25 クリスマスであるにもかかわらず、スタッフの予定もガン無視して、業務を早く切り上げ事務所忘年会を行いました。 年明け入所予定であった男性スタッフには早く入所してもらったので、歓迎会も併せて! 更に、事務所開設3…

【86】消滅時効期間

ウイズユー司法書士事務所運営サイトとして『 時効援用相談所 』があります。 消費者金融からの借入金や携帯電話代の請求権についてのご相談、ご依頼が多いですが、最近、他の債権についての案件も増加しています。   『…