「闇金にキャンセルしたいと伝えたら、キャンセル料を請求された」
「闇金の契約ってどうしたら取り消せるの?」
闇金と知らずに借入してしまい、対応に悩む方も少なくないでしょう。
本記事では、闇金にキャンセルを伝えたときに起こるリスクや安全な解決方法を解説します。
「すぐに闇金との関係を断ち切りたい…」と悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
闇金にキャンセルは通用しない
正規の金融業者であれば、契約条件によって解約やクーリングオフが認められる場合があります。
一方、違法業者である闇金は「契約をキャンセルしたい」と伝えても一切通用しません。
闇金との契約は法律上無効であり、「キャンセル」「クーリングオフ制度」などの仕組み自体が存在しないからです。
それでも闇金は、少しでも多くお金を搾り取るために「キャンセル料を払えば解約できる」と不当な請求をしてくるケースがあります。
しかし、キャンセル料を払ったとしても実際に契約をキャンセルできるわけではなく、むしろ繰り返し請求を受ける恐れがあります。
闇金にキャンセルを伝えたときに起こるリスク
闇金に「契約をキャンセルしたい」と伝えても、相手は素直に応じてくれません。
むしろ、キャンセルを伝えた途端に取り立てや嫌がらせが始まる危険があるのです。
まずは、闇金にキャンセルしたいと伝えてしまった場合に起こるリスクを一つずつ確認していきましょう。
キャンセル料を迫られる
闇金に「契約を取り消したい」と伝えると、「それならキャンセル料を支払え」と不当な請求をしてくるケースがあります。
本来、闇金との契約は法律上無効であり、キャンセル料を支払う義務は一切ありません。
もし支払ってしまうと、「まだお金を搾り取れる」と判断され、次々に新たな名目でお金を要求されるようになります。
自分だけで解決しようとしても、安全に解決できるわけではない点を覚えておきましょう。
より悪質な嫌がらせに発展する
闇金にキャンセルしたいと伝えると、「逃げられない」と思わせるために、より悪質な嫌がらせを行う場合があります。
早朝から深夜まで執拗に連絡したり、家族や職場に電話をかけたりと、精神的に追い込む手口がエスカレートしていくのです。
こうした嫌がらせに耐え切れず、仕方なくお金を払ってしまう人も少なくありません。
個人情報を悪用される
闇金に逆らうと嫌がらせがエスカレートし、個人情報を悪用されるリスクがあります。
「キャンセル料を払わないと家族に連絡する」などと脅されるほか、契約時に記載した名前・住所・電話番号・勤務先などの情報が、名簿業者や他の闇金業者に売買されるケースも少なくありません。
一度流出した情報は取り戻せないため、被害を防ぐためにも早めに専門家に相談したほうが安全です。
勝手にお金を振り込んでくる(押し貸し行為)
闇金に契約キャンセルと伝えても、勝手に口座へお金を振り込んでくるケースがあります。
これは「押し貸し」と呼ばれる手口で、あとから高額な利息を請求される危険があります。
「借りた覚えがないのにお金が振り込まれていた」という状況の多くは、この押し貸し行為によるものです。
突然の入金に焦ってしまうかもしれませんが、お金は使わず、すぐ専門家に相談しましょう。
闇金をキャンセルしたいときの安全な解決策
闇金からの連絡を無視したり、キャンセル料を支払ったりしても、関係を断ち切れるわけではありません。
では、どのような対応を取れば安全に問題を解決できるのでしょうか。
闇金の契約をキャンセルできずに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
振り込まれたお金には一切手を付けない
闇金から押し貸し行為を受けた場合、勝手に振り込まれたお金には絶対に手をつけてはいけません。
たとえ一度お金を引き出してしまうと、利用を認めたとみなされ、高額な利息と返済を迫られる原因となってしまいます。
振り込まれたお金には法律上の返済義務はありませんが、そのまま放置すると嫌がらせに発展する恐れがあるため、すぐに専門家へ相談するのが安全な解決に繋がります。
キャンセル料は支払わない
闇金から「解約するならキャンセル料を支払え」と不当な請求を受けても、絶対に支払わないでください。
闇金との契約は法律上無効であり、キャンセル料や解約金を支払う義務は一切ありません。
「支払えば解約できる」と考えてしまう方もいますが、実際には繰り返し新たな名目で請求されるだけです。
被害を広げないためには、不当な請求には一切応じないのが重要です。
闇金からの連絡に対応しない
闇金と直接やり取りしても、問題の解決には繋がりません。
相手はあらゆる巧妙な手口を使って支払いに誘導してくるため、会話を重ねるほど状況が悪化する恐れが高まります。
「話せばわかってくれる」と思いこんで直接対応するのは非常に危険であり、状況が悪化する原因になりかねません。
そのため、闇金から連絡がきても一切応じず、専門家に対応を任せましょう。
弁護士や司法書士に相談する
闇金との関係を安全に断ち切るには、弁護士や司法書士への依頼が欠かせません。
返済を続けていても、連絡を放置していても、取り立てが完全に止まる可能性はほとんどないでしょう。
家族や職場にまで被害が及ぶ恐れもあるため、できるだけ早めに相談しておくと安心です。
闇金対応の専門家に依頼すれば、違法なキャンセル料の請求や執拗な取り立てをすぐに止められる可能性が高まります。
闇金のキャンセルに対応できる弁護士・司法書士事務所5選
闇金のキャンセルに対応できる弁護士・司法書士事務所5選を紹介します。
- ウイズユー司法書士事務所
- 司法書士法人アストレックス
- SAO司法書士法人
- イーライフ司法書士法人
- 六本木総合法律事務所
いずれも闇金問題に強く、迅速な対応が期待できる事務所ばかりです。
一刻も早く闇金との関係を断ち切りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
1.ウイズユー司法書士事務所
対応地域 | 全国 |
---|---|
オンライン対応 | 可能 |
初回相談料 | 無料 |
着手金 | 1件につき55,000円 |
費用・報酬金 | 1件につき11,000円~110,000円(内容による) |
営業時間 | 24時間 |
実績 | 解決実績:5万件以上 |
所在地 | 大阪府大阪市北区東天満2-9-1若杉センタービル本館7階 |
ウイズユー司法書士事務所は、「闇金をキャンセルしたい」と悩む方に寄り添い、迅速にサポートしてくれる事務所です。
全国からの相談に24時間対応しており、「闇金と関係を絶ちたい」「取り立てが怖い」などの悩みにも丁寧に対応してくれます。
相談は無料で、費用の分割払い・後払いにも柔軟に対応しているため、経済面で不安を抱える方でも安心して依頼できます。
\【全国対応】相談実績80,000件以上!/
ウイズユー司法書士事務所の口コミ
「闇金から借入をしてしまい、督促の電話が止まらなかったのですが、スムーズに解決して頂きました。親身に対応して頂き、大変感謝しております。」
引用:Googleクチコミ
2.司法書士法人アストレックス
対応地域 | 全国 |
---|---|
オンライン対応 | 可能(LINE対応) |
初回相談料 | 無料 |
着手金 | なし |
費用・報酬金 | 1社につき50,000円~ |
営業時間 | 平日9:00-21:00日曜日10:00-18:00
土曜日:完全予約制 |
実績 | ー |
所在地 | 大阪市中央区谷町二丁目4番5号 谷町センタービル10階 |
司法書士法人アストレックスは、闇金をキャンセルできずに悩む方の早期解決を目指す司法書士事務所です。
相談時には親身に寄り添い、状況に合わせた解決策を提案してくれます。
依頼者からは「本当に嫌がらせが止まった」「無事に解決できた」など良い口コミが多く、確かな実績と解決力に定評があります。
相談は無料で着手金0円から始められるため、費用が心配な方でも安心です。
\司法書士が闇金業者と即日交渉!/
司法書士法人アストレックスの口コミ
「闇金融被害で誰にも相談出来ず、数年支払いしてましたが、これから先のことを考え相談した所、素早く対応していただきました。ありがとうございました。」
引用;Googleクチコミ
3.SAO司法書士法人
対応地域 | 全国 |
---|---|
オンライン対応 | 可能(メール・LINE) |
初回相談料 | 何度でも無料 |
着手金 | 1社のみ:44,000円2社以上:1社目から半額適用
web申込限定割引:1社につき22,000円 |
費用・報酬金 | 要問合せ |
営業時間 | 電話対応:24時間 |
実績 | 解決実績:5万件以上 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木1₋32₋15 第3白倉ビル3F |
SAO司法書士法人は、闇金による不当なキャンセル料の請求や悪質な取り立てに、迅速対応できる事務所です。
これまでに5万件以上の闇金問題を解決してきた実績をもち、豊富な経験と確かな交渉力で依頼者をサポートしています。
24時間体制で無料相談を受け付けているため、キャンセル料を迫られた場合でもすぐに相談できます。
「キャンセル料を支払えと迫られている」「被害を受けるのが心配…」と悩んでいる方は、早めに無料相談を利用するのがおすすめです。
\今なら2社以上の依頼で1社目50%オフ!/
SAO司法書士法人の口コミ
「軽い気持ちで後払い闇金を利用してしまったときに、お世話になりました。電話応対くださる女性も優しく、依頼後は闇金業者からの連絡も全くありませんでした。」
引用;Googleクチコミ
4.イーライフ司法書士法人
対応地域 | 全国 |
---|---|
オンライン対応 | 可能 |
初回相談料 | 無料 |
着手金 | なし |
費用・報酬金 | 解決費用:1社につき44,000円報酬金:要問合せ |
営業時間 | 10:00~20:00(メール・LINEは24時間) |
実績 | ヤミ金債務無償化:累計1.2億円以上 |
所在地 | 東京都荒川区西日暮里5-23-1 MT田中ビル3階 |
イーライフ司法書士法人は、闇金をはじめとする借金トラブル全般に強みを持つ司法書士事務所です。
全国から無料相談を受け付けており、闇金からキャンセル料を請求された際の対処法もわかりやすく説明してくれます。
依頼後は迅速かつ確実な対応を徹底し、取り立てや嫌がらせを最短即日で止められるのも大きな特長です。
着手金は無料で、分割払いにも柔軟に対応しているため、費用が心配な方でも利用しやすい事務所といえます。
\後払い・分割払いに対応!/
イーライフ司法書士法人の口コミ
「ここの事務所に闇金の相談をさせて頂き、嫌がらせしてくる業者も今では連絡もなくなり、無事解決できました。」
引用:Googleクチコミ
5.六本木総合法律事務所
対応地域 | 全国 |
---|---|
オンライン対応 | 可能 |
初回相談料 | 無料 |
着手金 | なし |
費用・報酬金 | 通常:49,000円闇金web限定割引:1社につき39,000円 |
営業時間 | 24時間 |
実績 | ー |
所在地 | 東京都港区六本木 5-18-19 グランメール六本木ビル304 |
六本木総合法律事務所は、多様化する闇金の手口に即日対応できる、闇金問題に強い弁護士事務所です。
不正なキャンセル料の請求や執拗な取り立てを迅速にストップさせ、根本からの解決へ導いてくれます。
「即時対応してもらえて心強い」「本当に請求が止まった」などの口コミも多く、安心感のある解決を求める方におすすめできる相談先といえるでしょう。
相談は無料で受けられるため、闇金のキャンセル料に不安を感じたら早めに相談しておくと安心です。
\このボタン限定で報酬額が最大半額/
六本木総合法律事務所の口コミ
「弁護士の先生が対応してくれたおかげか和解金も支払わずに済みました。ありがとうございます。以前別の事務所に依頼したのですがその時は司法書士?の方だったせいか和解金が発生したので。対応も早かったので高評価つけておきました。今回は本当にありがとうございました。これで闇金とは縁を切ります。」
引用:Googleクチコミ
闇金のキャンセルに関するよくある質問
闇金をキャンセルしたい人によくある質問を2つ紹介します。
- キャンセル料の請求を無視しても問題ない?
- 警察に相談すればキャンセル扱いになる?
闇金被害を防ぐためにも、しっかりと正しい知識を身につけておきましょう。
キャンセル料の請求を無視しても問題ない?
闇金のキャンセル料を支払う義務はありませんが、請求を無視し続けるのは危険です。
そもそも闇金との契約は法律上で無効となるため、「キャンセル料」や「解約金」などの名目であっても、一切支払う必要はありません。
ただし、請求を無視し続けると嫌がらせや脅迫に発展する恐れがあります。
そのため、キャンセル料を求められた段階で、弁護士や司法書士に依頼して対応を任せるのが最も安全な方法です。
警察に相談すればキャンセル扱いになる?
警察に相談しても、契約がキャンセル扱いになるわけではありません。
警察が対応できるのは、被害届の受理や、犯罪行為の取り締まりなどの範囲にとどまります。
闇金との関係をすぐに断ち切るためには、弁護士や司法書士などの専門家への依頼が欠かせません。
まとめ:闇金にキャンセルは通用しない!専門家に依頼すれば安全に解決できます
闇金に「契約をキャンセルしたい」と伝えても、一切通用しません。
むしろ、キャンセル料・解約金など、さまざまな名目でお金を請求されたり、押し貸しや嫌がらせ被害を受ける可能性があります。
そのため、闇金だと気づいた時点で自力で解決しようとせず、弁護士や司法書士に依頼するのが最も安全な解決策です。