「弁護士法人駿河台法律事務所です。ご確認したいことがございます。03-6735-9890または03-6735-9891までお電話ください」のSMSの対処法
- 弁護士法人駿河台法律事務所は実在する
- 個人情報を載せてないからと言って詐欺という訳ではない
- クレカ等の借金の債権回収を代理で行っている
- その借金が5年前のものであれば時効で払わなくて良い可能性がある
- 焦って駿河台法律事務所に電話をしてしまうと時効がリセットされる
- 放置してしまうと裁判を起こされ差し押さえや自己破産に追い込まれる恐れがある
- まず、時効に強い司法書士へ相談して状況を確認すると上記の失敗を避けやすい
\ 駿河台法律事務所の対策を無料相談/
最近、「弁護士法人駿河台法律事務所です。ご確認したいことがございます…」といったSMSを突然受け取ったという相談が増えています。特に、ヤフー知恵袋などにも同様の投稿が見られますが誤った回答がベストアンサーになっており、このままでは不利益を被る方が増えてもおかしくないと感じております。
駿河台法律事務所は「イオンクレジットサービス」などの信販会社から債権を回収した、「ニッテレ債権回収、中央債権回収、合同会社SP Asset Power、セゾン債権回収」などの債権回収会社から依頼を受けて、債権回収の通知を送っています。
そして5年前の借金であれば、時効であり、正式な手続きを踏めば支払いは不要になる可能性が高いのです。
この記事では、「借金を復活させず、訴訟も差し押さえもさせない解決方法」を案内しています。
駿河台法律事務所は実在する法律事務所です
ず最初に確認しておきたいのは、「弁護士法人駿河台法律事務所」は、法務省に登録された正規の弁護士法人であるということです。
最近では、ジャックス債権回収サービスやニッテレ債権回収、中央債権回収などから委託を受けて、借金の回収業務を行っているケースが増えています。
SMSで使う電話番号
03-6735-9871、03-6735-9872、03-6735-9890
電話による督促で使う電話番号
03-6735-9872、03-5244-5932、03-6735-9893、03-6735-9892、03-5577-2825、03-6735-9875、03-5656-8056、03-5244-5947、03-5577-4293、03-5244-5949、03-5283-8813、03-6735-9886、03-5244-5908、03-6378-7035、03-5244-5903、03-5244-5498、03-6735-9880、03-5244-5904、03-5877-4765、03-6735-9882、03-5577-2897、03-6735-9871、03-6735-9876、03-6378-7032、03-6735-9881、03-5244-5948、03-6735-9891、03-6378-7037、03-6735-9879、03-5244-5495、03-6378-7033、03-5577-4294、03-5577-2824、03-6378-7041、03-5577-4299、03-5283-8811、03-6738-7040、03-5577-4295、03-5217-5660、03-3234-9133
ショートメールで届くのはなぜ?名前や住所がないと詐欺?
「メールに自分の名前や住所が書かれていないから詐欺だ」というヤフー知恵袋の回答を見かけました。
しかし実際には、本人確認が取れていない段階では、あえて個人情報を載せないケースが多いのです。これは、個人情報保護や誤送信対策の一環として行われています。
つまり、「名前が書かれていない=詐欺」と断定するのは危険です。SMSの番号や送信者の情報、そして心当たりの有無を元に冷静に判断する必要があります。
そもそも何のために連絡してきているのか?
多くのケースでは、「過去の借金」の支払いを求めるためです。たとえば、クレジットカードや消費者金融を使っていたが、いつの間にか返済が止まっていた——というようなケース。
その債権が債権回収会社(サービサー)に譲渡され、そこから駿河台法律事務所に委託されて連絡が来ている、という流れです。
たとえば、ジャックスの利用者が滞納し、ジャックス債権回収サービスに移行。そこから駿河台法律事務所に委託され、SMSや通知書が届く——という形がよくあります。
\ 駿河台法律事務所の対策を無料相談/
5年以上支払いがなければ「時効援用」で支払いを免れられる
借金には「消滅時効」があります。消費者金融やカードローンなどの借金は、最終の返済や取引から5年が経過すれば、時効を主張できる可能性があります。
ただし、次の3点を満たす必要があります:
- 最後に支払いをしてから5年以上経っていること
- 10年以内に裁判を起こされていないこと
- 5年以内に債務を認めるような発言・やり取りをしていないこと
通知書などが届いていて、そこで利息や損害金が請求されていない(元金のみの請求)場合、時効の可能性が高いです。
※時効の援用は手続きが必須です!5年経てば勝手に時効になる訳ではありません。
絶対にやってはいけないのは「すぐに電話をかける」こと
駿河台法律事務所から通知が届くと、つい「確認しなきゃ」と思って電話したくなるかもしれません。
しかし、電話口で「もう少し待ってほしい」「分割でなら払える」といった発言をしてしまうと、債務を認めたとみなされ、時効がリセット(=時効の更新)されてしまいます。
これでは、本来なら支払わなくてよかった借金を、再び5年間抱えることになりかねません。
放置すると裁判・差し押さえに発展するリスクも
一方で、詐欺だと思って完全に無視してしまうのも大変危険です。
債権者側が裁判を起こし、あなたが対応しなければ「欠席判決」が出てしまい、債務が確定します。その後、給料や口座の差し押さえに発展する可能性もあります。
また、債務名義(判決や支払督促など)が確定すると、時効期間は5年から10年に延びてしまいます。
同じ様な通知を無視したために、一括返済を要求され、分割払いにも応じてもらえずに自己破産に追い込まれる方も少なくありません!
安全なのは「まず司法書士に相談すること」
このような複雑な状況で一番安全なのは、自分で判断せず、借金問題に詳しい司法書士に相談することです。
司法書士であれば、
- 時効の可能性があるかの診断
- 内容証明の作成・送付
- 相手とのやり取りの代行
まで時効援用手続きを一括で対応してくれます。
時効援用手続きのメリット
- 時効が成立すると、その借金が無くなる
- 借金の取り立てが無くなる
- 訴訟や差し押さえのリスクが無くなる
- 家族や勤務先に知られずに解決することも可能
- 登録された事故情報は一定期間後に抹消される
\ 駿河台法律事務所の督促を無料相談/
まとめ:駿河台に電話する前に、司法書士に相談を
- 駿河台法律事務所は実在するが、すぐに連絡はしないこと
- 借金が5年以上前のものであれば、時効の可能性がある
- うっかり電話すると、時効がリセットされてしまう
- 無視し続けると、裁判・差し押さえに発展することも
- まずは時効援用に強い司法書士に相談するのがベスト
駿河台法律事務所から通知が届いたら、焦らず落ち着いて。あなたの借金が「もう払わなくてよいもの」かどうか、専門家と一緒に確認しましょう。
\ 駿河台法律事務所の督促を無料相談/