08043524201(080-4352-4201)はアウロラ債権回収|裁判にならない為に

大事なこと
  • 08043524201(080-4352-4201)は未払いの借金を回収するアウロラ債権回収
  • 最後の返済から5年以上経過していれば「消滅時効」が成立する可能性が高い
  • 自分から電話をかけると「支払います」と認めた扱いになり時効がリセットされる恐れ有り
  • 何もせず放置すると、裁判や財産差押えに発展する危険がある
  • 借金の時効は自然に確定せず、司法書士が手続をしなければ効力を持たない

「08043524201(080-4352-4201)」からの着信は、アウロラ債権回収株式会社による督促の可能性があります。

アウロラ債権回収は、過去に借りたローンやクレジットの未払いを、貸主に代わって取り立てる役割を担う会社です。

もし最終返済から5年以上経っていれば「消滅時効」が成立し、支払う必要がなくなる場合があります。

ただし、こちらから電話してしまうと「支払いを認めた」と見なされ、時効の主張ができなくなるリスクがあるため、軽率な対応は禁物です。

目次

借金に関する時効制度の基本

借金には「消滅時効(一定期間が経過すると返済を請求できなくなる制度)」が設けられています。一般的には、クレジットカードや消費者金融の借入は5年、銀行ローンなどは5~10年が目安とされています。ただし、これは単純に年数が経てば自動的に借金が消えるという意味ではありません。あくまで「権利を行使できなくなる」ための仕組みであり、債務者側が時効を主張しなければ効力は発生しません。

時効を中断させる要因に注意

時効には「中断」という仕組みがあり、これが発生するとカウントがリセットされてしまいます。代表的な例が「債務承認(借金を認める行為)」です。たとえば、アウロラ債権回収株式会社(080-4352-4201)からの電話に対して「支払います」と答えてしまうと、それだけで時効がリセットされる恐れがあります。その他にも、裁判で請求を受けたり、差し押さえの手続きが進んだりした場合も中断事由となるため、安易な対応は避ける必要があります。

時効を成立させるための援用手続き

時効が完成していても、そのままでは借金はなくなりません。債権者に対して「時効の援用(時効を理由に返済を拒む正式な意思表示)」を行う必要があります。一般的には内容証明郵便(郵便局が文面と日付を証明してくれる郵便)を用いて通知しますが、記載内容に不備があれば効力が認められないこともあります。法律の専門的な知識が必要となるため、司法書士や弁護士に依頼して正確に手続きを進めることが望ましいです。

誤解を避けて正しい理解を持つこと

「長年放置しているから借金はもう消えているはず」と思い込むのは危険です。実際には、債権者が裁判を起こして判決を得れば、給与や預金が差し押さえられる可能性もあります。大切なのは「放置すれば解決する」という誤解を捨て、「正しい手続きを踏んで権利を主張する」ことです。不安な場合は一人で抱え込まず、早めに専門家へ相談することで、安全かつ確実に問題解決へとつなげられます。

記事の運営者情報

「アコム」「アイフル」「債権回収会社」「代理の法律事務所」などから届く督促ハガキは、払わなくていい「時効の借金」の可能性が高いです。しかし、ハガキに書かれた電話番号に連絡すると、時効がリセットされてしまうなど落とし穴も多いのです。
ウイズユー司法書士事務所では時効を主張して、支払い義務をなくすお手伝いをしています。
まずは当事務所にご相談ください。
フリーダイヤル:0120-380-016
↑タップで無料相談↑

目次