闇金が借金を完済させてくれない理由は?危険な手口と対処法を徹底解説

「完済したはずなのにまだ足りないと言われた…」

闇金に借りたお金をきちんと返済しているのに、元本が減らず、終わりが見えない状況に悩んでいませんか?

実は、闇金業者の悪質な手口によって、完済させてもらえず、永遠に支払いを求められるケースが多くあります。

本記事では、闇金が完済させてくれない本当の理由や危険な手口などを解説ます。

併せて、完済できないときの対処法や、闇金に強い弁護士・司法書士5選も紹介します。

闇金の借金を完済できずに悩んでいる方は、この記事を参考に早めの対応を心がけてみてください。

闇金が借金を完済させてくれない理由は?

闇金の借金を完済できないのは、闇金業者が「完済させない仕組み」を作っているからです。

まずは、闇金が完済させてくれない理由を7つに分けて紹介します。

  • 利息を払わせ続けるのが目的だから
  • 利息を高くして元金返済できないようにしているから
  • 系列の業者に借り入れをさせて搾取を続けるから
  • 完済されると利益にならないから
  • 他の犯罪を手伝わせたいから
  • 完済しても、新たな闇金に狙われるリスクがあるから
  • 初めから完済させるつもりがないから

利息を払い続けさせるのが目的だから

闇金が借金を完済させてくれないのは、利息を払い続けさせることを目的としているからです。

闇金は利息で利益を得ているため、完済してしまうと儲けがなくなります。

そのため、完済できないように、法外な利息を繰り返し請求していくのです。

利息を高くして元金返済できないようにしているから

闇金の借金を完済できないのは、闇金業者が利息を高くして、元金を返済させないようにしているためです。

闇金の特徴は、法定金利をはるかに超える法外な高金利にあります。

少額の借金であっても、一度の貸し付けで返済額が倍にも膨れ上がるケースも少なくはありません。

その結果、いくら返済を続けていても、支払いのほとんどが利息に充てられて、元金にまで手が届かない状態が続いてしまいます。

このように、高すぎる利息によって元金を減らさせず、完済できないように仕向けているのです。

系列の業者に借り入れをさせて搾取を続けるから

闇金が完済できない理由のひとつに、「系列の業者に紹介される」ことで搾取が続いてしまうパターンがあります。

完済目前になると、「おすすめの貸金業者を教えてあげる」などと言われ、同じ系列の闇金業者に誘導されることも珍しくはありません。

紹介された闇金から新たにお金を借り、現在の借金を完済するように仕向けられるケースもありますが、実際には“完済”ではなく、別の闇金との関係が始まるだけです。

完済されると利益にならないから

借金の完済は、闇金業者にとって損に繋がる行為です。

闇金は、借金の利息や手数料を支払わせることで利益を得ているため、完済されるとそれ以上儲けられなくなってしまいます。

そのため、あらゆる手口を使って完済させないように仕掛けてくるのです。

他の犯罪を手伝わせたいから

闇金を完済させたくない理由のひとつに、「他の犯罪を手伝わせたい」というケースもあります。

闇金の中には、ほかの詐欺や犯罪に加担させることを目的としている業者も存在します。

たとえば、「借金を減らす代わりに」と言われて、銀行口座を作らせたり、スマートフォンを契約させて振り込め詐欺や犯罪に利用されることがあります。

気付かないうちに加害者側になってしまうリスクがあり、非常に危険です。

完済しても、新たな闇金に狙われるリスクがあるから

闇金から借りていた借金を完済できたとしても、安心してはいけません。

闇金業者の間では、すでに借り手の個人情報が共有されていることが多く、完済してすぐに新たな業者から連絡がくるケースもあります。

なかには、勝手にお金を振り込んで借金させる「押し貸し」という手口で、再び借金を仕掛けてくる業者も存在します。

一度闇金に関わってしまうと、あなたの情報が出回り、次々と新たな闇金に狙われる危険があるのです。

初めから完済させるつもりがないから

そもそも闇金業者の多くは、初めから完済させるつもりがありません。

闇金は、少額の借り入れから膨れ上がった法外な利息を搾取し続けることを目的としています。

そのため、どれだけ真面目に返済を続けていても、あらゆる悪質な手口を使って完済させないようにしているのが実態です。

「初めから借金を完済させる気がない」ということをしっかり覚えておきましょう。

闇金が借金を完済させない危険な手口とは?

闇金は、正規の貸金業者とは異なり、さまざまな悪質な手口を使って完済させないよう仕向けてきます。

なかでも、闇金がよく行う危険な手口は、以下の4つです。

  • 法外な高金利で返済を長引かせる
  • 「親切そうな対応」で利息だけを払わせる
  • 全て振込したのに完済を認めない
  • 同意のない貸付(押し貸し)を行う

自分がこのような闇金の手口に巻き込まれていないか、一度確認してみましょう。

法外な高金利で返済を長引かせる

闇金は、会社の利益のためにわざと法外な高金利を設定して、返済を長引かせています。

正規の貸金業者では、年15〜20%の金利が上限とされていますが、闇金はそれ以上を大きく上回る違法な金利で貸し付けを行っているのが特徴です。

なかには、週ごとや10日ごとに利息を支払わせるケースもあり、支払いのほとんどが利息に消えてしまいます。

このように返済を意図的に長引かせて、完済させないようにしているのです。

「親切そうな対応」で利息だけを払わせる

闇金のなかには、厳しい取り立てを行うだけではなく、「親切そうな対応」をしてくる業者もいます。

「今回は利息だけでいいので安心してください」「返済が厳しいようなら無理しなくて大丈夫」など、一見優しい言葉で安心させつつ、完済を長引かせようとする手口です。

たしかに利息だけでも支払えば、一時的に取り立てを防ぐことはできます。

しかし、利息だけを払い続けていても、完済は遠のくばかりです。

こうした優しい言葉に惑わされてしまうと、闇金の手口から抜け出せなくなってしまいます。

全て振込したのに完済を認めない

残りの借金を全て振り込んだにもかかわらず、完済を認めないケースがあります。

主に、以下のような理由をつけて新たな請求を求めてくるのが特徴です。

  • 「振込額が足りない」
  • 「振込口座が変わったから振込を確認できない」
  • 「延滞料・手数料が振り込まれていない」

闇金にとって、完済を認めると、それ以上の儲けを得られなくなってしまいます。

そのため、嘘の理由を並べてでも、完済を認めないことがあるのです。

同意のない貸付(押し貸し)を行う

闇金の中には、頼んでもいないのに勝手にお金を貸し付ける「押し貸し」という手口を使う業者も存在します。

この手口は、闇金に一度お金を借りてしまった人や、申し込み後にキャンセルしたことがある人が狙われやすいので注意が必要です。

「申し込んでいないのにお金が振り込まれていた」という場合は、押し貸しの可能性が高いといえるでしょう。

この場合、勝手に入金されたとしても、「借りた」と判断されて、高額な利息や返済を求められる恐れがあります。

闇金が完済できないときの3つの対処法

闇金から借金して完済できずにいる方は、以下3つの対処法を試してみてください。

  • 返済をやめる
  • 警察に相談する
  • 闇金問題に強い弁護士・司法書士に相談

「完済できないかも…」と感じた時点で、早めに対応することをおすすめします。

返済をやめる

まずは、闇金への返済を止めることから始めましょう。

「返済をやめたあとの嫌がらせが怖い…」と不安に感じるのは当然ですが、終わりの見えない返済を続けていても、被害がエスカレートするだけです。

そもそも闇金は、違法な金利でお金を貸し付けているため、契約自体が無効となる可能性が高く、返済義務が発生しないケースがほとんどです。

返済をやめる際は、安全のために必ず警察や専門家に相談し、しっかりサポートを受けながら対処していきましょう。

警察に被害届を提出する

実際に、闇金から取り立てや嫌がらせを受けている場合は、迷わず警察に被害届を出しましょう。

闇金にお金を借りただけでは、警察が動いてくれることは少なく、「無視しておいてください」といったアドバイスだけで終わるケースがほとんどです。

しかし、実際に脅迫・暴力行為・器物破損などの被害がある場合は、刑事事件として警察に被害届を提出できます。

被害届を出す際は、以下のような証拠をしっかりと揃えておきましょう。

  • 脅迫電話のやりとりを録音しておく
  • 嫌がらせを受けている様子の動画や写真を撮る
  • 取り立てや嫌がらせの日時・内容を記録しておく

これらのデータは、被害を裏付ける証拠として非常に有効です。

証拠がない場合や、被害が認められなかった場合は、被害届を受理してもらえない可能性があるため、できるだけ多くの証拠を揃えてから警察に行きましょう。

闇金問題に強い弁護士・司法書士に相談

闇金問題をすぐに解決したいと考えているのなら、実績豊富な弁護士・司法書士に相談するのが解決への近道です。

なかには、闇金問題に特化した事務所もあり、このような専門家に相談・依頼することで、闇金からの取り立てや嫌がらせを最短即日で止めてくれるケースもあります。

また、闇金への交渉や手続きは、弁護士・司法書士が代理で行ってくれるため、自力で対応するよりも安心かつ確実に手続きが進みます。

事務所によっては、無料相談・分割・後払いに対応していることがあるので、費用面に不安のある方でもまずは気軽に相談してみましょう。

闇金に強い弁護士・司法書士事務所5選

闇金問題の解決に強い弁護士・司法書士事務所を5選紹介します。

  1. ウイズユー司法書士事務所
  2. 司法書士法人アストレックス
  3. SAO司法書士法人
  4. イーライフ司法書士法人
  5. 六本木総合法律事務所

いずれも、闇金に悩む方からの相談を数多く受けてきた、実績のある事務所ばかりです。

無料相談や分割・後払いに対応しているところも多いため、「闇金が完済させてくれない」と感じたら、なるべく早めに相談してみましょう。

1.ウイズユー司法書士事務所

対応地域 全国
オンライン対応 可能
初回相談料 無料
着手金 1件につき55,000円
費用・報酬金 1件につき11,000円~110,000円(内容による)
営業時間 24時間
実績 解決実績:3万件以上
所在地 大阪府大阪市北区東天満2-9-1若杉センタービル本館7階

ウイズユー司法書士事務所は、闇金問題に強く、最短即日で取り立てや嫌がらせを止めてくれる司法書士事務所です。

闇金問題だけでも3万件以上の解決実績があり、確かな知識とスピード力が特長です。

依頼者からは、「スムーズに対応してくれた」「長期分割にしてもらえて助かった」といった声が寄せられています。

24時間体制で無料相談に対応しているため、「闇金が完済させてくれない…」と悩んでいる方は早めに相談してみましょう。

\【全国対応】相談実績80,000件以上!/

ウイズユー司法書士事務所に無料相談する

公式サイトで費用を確認

ウイズユー司法書士事務所の口コミ

闇金からの催促の件で、対応していただきました。自分ではどうすることもできず、連絡しました。闇金への連絡日当日だったにもかかわらず、すぐに対応していただき、感謝しています。ありがとうございました。」

引用:Googleクチコミ

2.司法書士法人アストレックス

対応地域 全国
オンライン対応 可能(LINE対応)
初回相談料 無料
着手金 なし
費用・報酬金 1社につき50,000円~
営業時間 平日9:00-21:00

日曜日10:00-18:00

土曜日:完全予約制

実績
所在地 大阪市中央区谷町二丁目4番5号 谷町センタービル10階

司法書士法人アストレックスは、闇金問題への対応力に高い評価を得ている司法書士事務所です。

実際に相談した方からは「対応が早くて安心できた」「優しい対応で相談しやすかった」といった声が多く、信頼感や安心感を得られる事務所といえます。

闇金に対しては、取り立てや嫌がらせを徹底的に防ぎ、相談者に寄り添ったアフターフォローを行います。

「闇金に完済できないかも…」と不安な方でも、司法書士法人アストレックスなら丁寧に解決までサポートしてくれるでしょう。

\司法書士が闇金業者と即日交渉!/

司法書士法人アストレックスに無料相談する

公式サイトで費用を確認

司法書士法人アストレックスの口コミ

闇金の件で依頼しました。担当してくれた方や、事務の方も含めて皆さん対応が優しいです。依頼の料金は高めですが、対応が早く仕事が早いです!味方になってくれますし、支払いが大変な時も親身に対応して頂き、待って頂いたり。どんな話も親身に聞いてくれます。大変お世話になり。こちらで依頼して本当に良かったと思います。」

引用;Googleクチコミ

3.SAO司法書士法人

対応地域 全国
オンライン対応 可能(メール・LINE)
初回相談料 何度でも無料
着手金 1社のみ:44,000円2社以上:1社目から半額適用

web申込限定割引:1社につき22,000円

費用・報酬金 要問合せ
営業時間 電話対応:24時間
実績 解決実績:5万件以上
所在地 東京都渋谷区代々木1₋32₋15 第3白倉ビル3F

SAO司法書士法人は、闇金の借金を完済できずに悩んでいる方に、心強い味方となる司法書士事務所です。

「即日対応してくれたので助かった」「早急に対応してもらえて感謝している」などの口コミが多数寄せられており、迅速かつ確実な対応力で高い信頼を得ています。

また、相談は何度でも無料で、着手金も0円から依頼できるため、経済面で不安を抱えている方でも安心して相談できます。

闇金が完済させてくれないと感じたら、まずはSAO司法書士法人に相談してみてはいかがでしょうか。

\今なら2社以上の依頼で1社目50%オフ!/

SAO司法書士法人に無料相談する

公式サイトで費用を確認

SAO司法書士法人の口コミ

闇金業者に手を出してしまい支払いができなくなり依頼しました。オペレーターは女性の方で話しやすく親密にお話を聞いて下さり、また即日での対応して頂き問題解決したので感謝しかありません。」

引用;Googleクチコミ

4.イーライフ司法書士法人

対応地域 全国
オンライン対応 可能
初回相談料 無料
着手金 なし
費用・報酬金 解決費用:1社につき44,000円報酬金:要問合せ
営業時間 10:00~20:00(メール・LINEは24時間)
実績 ヤミ金債務無償化:累計1.2億円以上
所在地 東京都荒川区西日暮里5-23-1 MT田中ビル3階

イーライフ司法書士法人は、闇金債務の無効化実績が累計1.2億円以上にのぼる、闇金問題に精通した司法書士事務所です。

「依頼してすぐに取り立てが止まった」「本当に嫌がらせがなくなって無事に解決できた」といった口コミが寄せられており、確かな実績と対応力が評価されています。

365日24時間体制で相談を受け付けているため、「今すぐ話を聞いてもらいたい」といった緊急の相談にもスムーズに対応してくれます。

「闇金が完済させてくれない」と悩んでいる方は、実績豊富なイーライフ司法書士法人を検討してみてはいかがでしょうか。

\後払い・分割払いに対応!/

イーライフ司法書士法人に無料相談する

公式サイトで費用を確認

イーライフ司法書士法人の口コミ

「ここの事務所に闇金の相談をさせて頂き、嫌がらせしてくる業者も今では連絡もなくなり、無事解決できました。」

引用:Googleクチコミ

5.六本木総合法律事務所

対応地域 全国
オンライン対応 可能
初回相談料 無料
着手金 なし
費用・報酬金 通常:49,000円闇金web限定割引:1社につき39,000円
営業時間 24時間
実績
所在地 東京都港区六本木 5-18-19 グランメール六本木ビル304

六本木総合法律事務所は、闇金や個人間融資の対応を専門とする弁護士事務所です。

闇金問題に詳しい弁護士が在籍しており、最短即日でのスピード対応が可能です。

「対応が早くて助かった」「親身に対応してくれたので心強かった」といった口コミが多く、迅速な対応力と相談者に寄り添う姿勢が高く評価されています。

闇金が完済できないと悩んでいる方は、まずは無料相談から始めてみてはいかがでしょうか。

\このボタン限定で報酬額が最大半額/

六本木総合法律事務所に無料相談する

公式サイトで費用を確認

六本木総合法律事務所の口コミ

「弁護士の先生が対応してくれたおかげか和解金も支払わずに済みました。ありがとうございます。以前別の事務所に依頼したのですがその時は司法書士?の方だったせいか和解金が発生したので。

対応も早かったので高評価つけておきました。今回は本当にありがとうございました。これで闇金とは縁を切ります。」

引用:Googleクチコミ

闇金が完済できないときによくある質問

ここでは、「闇金が完済できない」と悩む方が抱えている不安や疑問について紹介します。

  • 闇金の借金は債務整理できる?
  • 闇金の借金を返さないとどうなる?

闇金の借金は債務整理できる?

闇金の借金を債務整理することは可能ですが、基本的にはその必要はありません。

通常の借金であれば、債務整理を依頼することで利息カットや返済計画の見直しが可能です。

しかし闇金の場合、違法な高金利で貸し付けを行っているため、契約自体が無効とみなされ、返済義務がないケースがほとんどです。

そのため、わざわざ債務整理を行わなくても、弁護士や司法書士に相談することで問題解決できることが大半です。

闇金の借金を返さないとどうなる?

闇金の借金を返さずに放置していると、悪質な取り立てや嫌がらせを受けることになります。

たとえば、1日に何十回も電話をかけてきたり、自宅に何度も取り立てにきたりなど精神的に追い込まれるような行為が続いていきます。

嫌がらせがエスカレートすると、職場や親族にまで連絡がいくケースも珍しくはありません。

また、闇金業者のなかには、反社会的勢力と繋がっている場合もあり、法律を無視した強引な手口が使われる恐れもあります。

このような事態に陥らないためにも、できるだけ早く弁護士や司法書士などの専門家に相談し、正しい対処を行うことが大切です。

「闇金が完済させてくれない…」と悩んだら、早めに弁護士・司法書士事務所に相談を

闇金が借金を完済させてくれない本当の理由や、危険な手口、具体的な対処法などについて解説しました。

闇金の狙いは、借金を完済してもらうことではなく、法外な利息を支払い続けさせることです。

どれだけ真面目に返済を続けていても、問題なく完済できるケースは稀であり、自分だけで対応するには限界があります。

そのため、できるだけ早い段階で弁護士や司法書士に相談することをおすすめします。

無料相談やオンライン相談を実施している事務所も多くあるため、まずは気軽に相談してみましょう。