借金が膨らみ返済が難しくなったとき、「個人再生」という選択肢が頭をよぎる方も多いでしょう。
しかし、手続きにかかる費用がネックとなり、踏み出せずにいる方も少なくありません。
そんな悩みを抱えるあなたに、本記事では個人再生の費用相場から、安く抑える方法、信頼できる弁護士・司法書士の選び方を解説します。
個人再生の依頼におすすめの弁護士・司法書士も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
個人再生の費用はいくら?
個人再生の手続きを検討する際、最も気になるのが費用面です。
ここでは、弁護士や司法書士に依頼する場合の費用相場と、裁判所への申し立てに必要な費用について詳しく解説します。
弁護士の費用相場
個人再生を弁護士に依頼する場合、費用は主に以下の3つに分類されます。
費用の種類 | 費用相場 |
---|---|
相談料 | 30分あたり5,000円から1万円程度 |
着手金 | 20万円から40万円程度 |
報酬金 | 住宅ローン特則を利用しない場合は20万円から30万円程度 利用する場合は30万円から40万円程度 |
これらを合計すると、弁護士費用の総額は約50万円から60万円程度となります。
司法書士の費用相場
司法書士に依頼する場合、費用は弁護士よりも低めに設定されていることが多いです。
主な内訳は以下の通りです。
費用の種類 | 費用相場 |
---|---|
相談料 | 無料から数千円程度 |
着手金 | 5万円から20万円程度 |
報酬金 | 30万円から50万円程度 |
これらを合計すると、司法書士への依頼費用は約30万円から70万円程度となります。
ただし、司法書士は書類作成の代理人としての役割が主であり、裁判所での代理権は限定的であるため、手続きの一部を依頼者自身で行う必要がある点に注意が必要です。
裁判所への申し立て費用
個人再生の手続きを行う際、裁判所に支払う費用は以下の通りです。
費用の種類 | 費用相場 |
---|---|
申立手数料 | 収入印紙で1万円程度 |
官報公告費 | 約1万2,000円から1万3,000円程度 |
予納郵券(郵便切手代) | 債権者数によりますが、数千円程度 |
個人再生委員の報酬 | 15万円から25万円程度 |
これらを合計すると、裁判所への申し立て費用は約17万円から27万円程度となります。
ただし、個人再生委員の選任有無や裁判所の運用によって変動するため、事前に確認が必要です。
個人再生の費用を安く抑える方法
個人再生は生活再建の大きな一歩ですが、初期費用の高さがネックになる人もいます。
ここでは、費用をできるだけ抑えたい方のために、おすすめの選択肢を紹介します。
法テラスを利用する
法テラス(日本司法支援センター)は、収入や資産が一定以下の方を対象に、無料法律相談や弁護士・司法書士費用の立替制度を提供しています。
【利用するメリット】
- 初回相談が無料(何度か利用可能)
- 弁護士・司法書士費用を立て替えてもらえる
- 立替費用は月々5,000円〜1万円程度での分割返済が可能
- 無利息で利用可能
【利用条件の一例】
- 月収が一定額以下(例:単身者で月収182,000円以下 ※地域によって異なる)
- 資産額が一定以下
- 解決の見込みがあること
法テラスの制度を利用すると、まとまった初期費用の負担を大きく軽減できます。
自分が該当するかを確認し、対象となる場合は積極的に活用しましょう。
分割払いに対応している弁護士・司法書士事務所を選ぶ
すべての事務所が一括払いを前提としているわけではありません。
中には分割払いに柔軟に対応してくれる法律事務所も多数あります。
【事務所選びのポイント】
- 「着手金を分割可能」と明記している事務所を探す
- 「相談無料」「初回0円スタート」といったキャンペーンを利用する
- 支払い開始時期を「手続き後」または「返済開始後」に設定できるか確認する
分割払いの可否は事務所によって異なり、信用情報や支払い能力を確認される場合もあります。
契約前にしっかりと説明を受け、書面で確認しておきましょう。
個人再生を依頼する専門家の選び方
個人再生の成功には、専門家の力が欠かせません。
しかし「安さ」だけで依頼先を決めてしまうと、対応の質や結果に差が出る場合もあります。
ここでは、信頼できる弁護士・司法書士を見極めるためのポイントを紹介します。
個人再生の対応実績が豊富な事務所を選ぶ
個人再生は、通常の借金整理と異なり、複雑な法律知識と経験が求められる手続きです。
そのため、過去に多くの個人再生案件を取り扱ってきた事務所を選ぶことが安心につながります。
【選ぶ際のチェックポイント】
- ホームページや資料に「年間◯件以上の実績」などの記載があるか
- 自分の状況に似た事例の対応経験があるか
- 住宅ローン特則を含む案件にも対応しているか
豊富な経験を持つ専門家は、想定外の事態にも柔軟に対応でき、スムーズな手続きが期待できます。
無料相談を提供している事務所を選ぶ
最初の相談で自分の状況を整理し、手続きの流れや費用について丁寧に説明してくれる事務所は、信頼性が高いです。
【無料相談のメリット】
- 自分の借金状況に応じた最適な手続きがわかる
- 相談時の対応で事務所の姿勢や対応力を判断できる
- 費用やスケジュールを具体的に確認できる
一度相談してみることで、他の選択肢(任意整理や自己破産)との比較も可能です。
無料相談を活用し、自分に合った専門家を見つけましょう。
口コミ・評判が良い事務所を選ぶ
実際にその事務所を利用した人の声は、選択時の大きな判断材料になります。
ホームページだけではわからない「対応の丁寧さ」「説明のわかりやすさ」などが、口コミから見えてきます。
【調べる方法】
- Googleマップや法律相談系の口コミサイトを確認
- SNSや掲示板での評判も参考にする
- ネガティブな意見にも目を通し、総合的に判断する
ただし、あまりに極端な意見や、古い口コミには注意が必要です。
複数の情報を照らし合わせて判断しましょう。
個人再生の費用の分割・後払いが可能な弁護士・司法書士7選
個人再生の費用を分割・後払いが可能な弁護士、司法書士を厳選して7ヵ所紹介します。
1.ウイズユー司法書士事務所
事務所名 | ウイズユー司法書士事務所 |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 債務整理は無料 |
受付時間 | 24時間 |
所在地 | 大阪府大阪市北区東天満2丁目9-1若杉センタービル本館7F |
ウイズユー司法書士事務所は、大阪市北区に拠点を置き、債務整理を中心に幅広い法的サービスを提供しています。
特に個人再生においては、住宅ローン特則なしで52万8,000円(税込)から、ありの場合は58万3,000円(税込)からの報酬金で対応しています。
相談料や着手金は無料で、費用面での負担を軽減。
また、無料相談を実施しており、依頼者の状況に応じた最適な解決策をアドバイスしてくれます。
ウイズユー司法書士事務所の口コミ
急な相談に対して迅速に対応していただきました。不安もある中、丁寧にご対応いただきました。
引用:GoogleMap
2.グリーン司法書士法人
事務所名 | グリーン司法書士法人 |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 無料 |
受付時間 | 平日:9:00~20:00
土日祝:9:00~18:00 メール相談は24時間受付 |
所在地 | 東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル12F |
グリーン司法書士法人は、大阪と東京に拠点を持ち、債務整理に特化した司法書士法人です。
個人再生の費用は、住宅ローンなしの場合で33万円(税込)から、住宅ローンありの場合で38万5,000円(税込)からです。
着手金は無料で、費用の分割払いにも対応しています。
また、無料相談を実施しており、依頼者の状況、気持ちを汲み取ってアドバイスしてくれます。
親身で丁寧な対応が口コミでも高く評価されており、個人再生を検討されている方にとって心強いサポートが期待できるでしょう。
グリーン司法書士法人の口コミ
親切丁寧な対応 有難うございますございます。
何も分からず 途方に暮れての相談でしたが、心強く感じました。引用:GoogleMap
3.司法書士法人アストレックス
事務所名 | 司法書士法人アストレックス |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 無料 |
受付時間 | 24時間 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区2丁目4-5谷町センタービル10階 |
司法書士法人アストレックスは、依頼者の立場に立った問題解決を重視し、個人再生を含む債務整理に注力しています。
個人再生の申立書類作成費用は、住宅資金特別条項なしで33万円(税込)+実費、ありの場合は38万5,000円(税込)+実費となっており、分割払いにも対応しています。
また、相談は無料なので費用を気にせずに気軽に相談可能です。
親身な対応と迅速な手続きが口コミでも高く評価されている司法書士法人です。
司法書士法人アストレックスの口コミ
債務関係でお世話になってる事務所です。
先生、受付の方、対応が良く、親身になってくださる、信頼できる事務所です。引用:GoogleMap
4.司法書士てらやま事務所
事務所名 | 司法書士てらやま事務所 |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 無料 |
受付時間 | 9:00~20:00 |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区則武2丁目14番4号 カーサスギトピア 2E |
司法書士てらやま事務所は、名古屋市に拠点を置き、債務整理を専門とする司法書士事務所です。
個人再生の基本報酬は、住宅資金特別条項なしで33万円(税込)、ありの場合は38万5,000円(税込)で、実費として約3万3,000円が必要です。
着手金は不要で、費用は無理のない範囲での分割払いに対応しています。
また、相談は何度でも無料で、個人再生を検討されている方にとって、利用しやすい司法書士事務所です。
司法書士てらやま事務所の口コミ
親切丁寧で、適切なアドバイスをしてくれます。
借金問題に悩んでいましたが、相談してよかったです。
5.司法書士法人ホワイトリーガル
事務所名 | 司法書士法人ホワイトリーガル |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 無料 |
受付時間 | 24時間 |
所在地 | 東京都港区三田1-3-4天翔麻布十番ビル805 |
司法書士法人ホワイトリーガルは、東京都港区に位置し、債務整理を専門とする司法書士事務所です。
個人再生に関しては、住宅ローン特則なしの場合で手続き費用が38万5,000円(税込)、ありの場合は44万円(税込)で、相談料および着手金は無料です。
また、費用の分割払いにも柔軟に対応しており、初期費用の負担を軽減できます。
24年以上の豊富な経験と実績を持ち、依頼者一人ひとりの状況に応じた最適な解決策を提案しています。
司法書士法人ホワイトリーガルの口コミ
個人再生で依頼しました。
適切な対応で安心して、気持ちよく相談できました。
6.りらいふ法務事務所
事務所名 | りらいふ法務事務所 |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 任意整理:44,000円 自己破産 :165,000円 個人再生:220,000円 時効援用:29,700円 |
受付時間 | 9:00~21:00 |
所在地 | 大阪府大阪市中央区南船場1-3-14ストークビル南船場306 |
りらいふ法務事務所は、東京都新宿区に拠点を構える司法書士事務所で、債務整理を中心に多くの実績を持っています。
個人再生の費用は、住宅ローン特則なしで38万5,000円(税込)、ありの場合は44万円(税込)で、着手金は不要。
分割払いにも対応しており、費用の支払いが心配な方も安心です。
口コミでも「親身で信頼できる」と高評価を得ており、個人再生を検討している方に安心しておすすめできる事務所です。
りらいふ法務事務所の口コミ
10年以上前の亡き父親の借金で返済を求められ困っていた所ネット上でりらいふ法務事務所さんの事を知り思いきって電話しました。とても親切で色々話しを何度も無料で聞いて頂きそして依頼してからすべて解決しました。
有り難うございました。
私の様に困っている方がいらっしゃれば一度お電話してみてください。後悔はしないとおもいます。引用:GoogleMap
7.シン・イストワール法律事務所
事務所名 | シン・イストワール法律事務所 |
---|---|
初回相談費用 | 無料 |
着手金 | 任意整理:58,300円 個人再生:506,000円 自己破産:407,000円 |
受付時間 | 9:00〜21:00 |
所在地 | 東京都千代田区平河町2丁目4-13ノーブルコート平河町4F |
シン・イストワール法律事務所は、東京・千代田区に拠点を構える債務整理専門の法律事務所です。
個人再生においては、住宅ローン特則なしで着手金22万円・成功報酬18万7,000円、ありの場合は着手金33万円・成功報酬17万6,000円(税込)と明確な料金体系が特徴です。
債権者1社ごとの費用や裁判所による再生委員の報酬も丁寧に案内されており、費用の分割払いにも対応。
初回相談は無料で、親身な対応が高く評価されています。
シン・イストワール法律事務所の口コミ
何回も口コミが消されてるのが謎
債務系は手際良くて、本当にオススメ
着手金も分割できたし、いい担当さんだったなー引用:GoogleMap
個人再生の費用が払えない場合は?
個人再生は借金を大幅に減額できる有効な手段ですが、手続きを進めるには一定の費用が必要です。
もし、その費用が支払えない状況に直面した場合、焦らず正しい対応を取るのが大切です。
専門家への費用が払えないと感じたときには、次のような対策を検討しましょう。
- 分割払いや後払いに対応してもらえるか相談する
- 法テラスの立替制度を利用する
- 支払時期の見直しや一部減額の可能性を話し合う
最も重要なのは「費用が厳しい」とわかった段階ですぐに依頼先へ相談することです。
事務所によっては柔軟な支払いプランを用意しており、事情を伝えることで無理なく続けられる方法が見つかるでしょう。
費用の問題であきらめる前に、利用できる制度や支援策を活用して、再スタートへの一歩を着実に踏み出しましょう。
個人再生の費用を把握してから、弁護士・司法書士へ相談しよう
個人再生を検討する際は、手続きにかかる費用を事前に把握しておくのが重要です。
弁護士や司法書士への依頼費用は事務所によって異なり、分割払いや法テラスの利用など、負担を軽減する方法もあります。
費用面での不安があっても、早めに相談することが個人再生を成功させるポイントです。
本記事を参考に、信頼できる弁護士・司法書士へ相談してみてください。