
買取ザウルスは先払い買取という闇金まがいの業者であり、利用者に元金に対して倍近い支払いを要求します。支払いが滞ると勤務先や家族を巻き込んだ取り立て行為に発展する危険があります。
買取ザウルスは当事務所でも被害相談や解決実績のある業者です。一人で悩まずにご相談ください。
買取ザウルスの概要
業者名 | 買取ザウルス |
---|---|
運営会社 | 株式会社YHR |
所在地 | 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階 |
電話番号 | 03-6555-4426 |
公式サイト | http://kaitori-monster.net/lp/ |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会 第304362415330号 |
営業時間など | 営業時間:24時間 定休日:年中無休 |
買取商品 | 商品券、ギフトカード、収入印紙 |
当事務所の対応実績 | 有り |
同じ運営会社で、かつ同じ古物商許可番号を「まるこギフト」が使用しており、系列店舗と考えられます。
また、以前は買取モンスターとして営業していました。
買取ザウルスの危険性と違法性
買取ザウルス(旧:買取モンスター)は、商品券や収入印紙などを即日査定し、買い取りとして現金化するサービスを提供しています。しかし見かけ上は「金券の買取」に見えても、実質は短期の高利貸しに近い取引構造になっている点に注意が必要です。
具体的には、例えば「2万円分の金券を売る」と申し込んでも、実際に受け取れる現金は約1万円程度にとどまるケースが多く、直近の給料日に金券を返送して取引完了となります。金券の性質を考えれば、実際には1万円を借り入れて短期間で2万円(元本+高額な「実質利息」)を返済する形と変わらず、短期での利率は年利換算で千%単位に達することも考えられます。
返済遅延が生じた場合には職場や家族に連絡が入るなど、闇金と同様の強圧的な取り立てが行われるリスクもあります。
違法性について
申込時に買取対象の商品が手元に無くても取引できる「後日郵送」方式を積極的に案内している点は、不用品の単純な買取とは明らかに用途が異なります。さらに、審査として他債務や勤務状況など“返済能力”を確認する項目があることは、金券買取という名目を超えて金銭貸付を行っている実態を強く示唆しています。
以上の点から、買取りザウルスの取引は消費者保護や貸金業規制などの観点で問題が生じる余地があり、違法性の高い闇金まがいの業者と言えます。
買取ザウルスの申し込みから取り立てまでの手口
申込・即日振込
ウェブやLINEで申し込むと即日で査定が行われ、提示された金額が振り込まれます。提示金額はホームページに記載された額面に比べて大幅に低くなるのが一般的です。
「後日送付(後日郵送)」での取引完了条件
申込時に手元に金券がなくても、後日郵送で金券を送ることで取引を完了させる仕組みが用意されています。これにより「その場で現金を得たい」人をターゲットに短期的な現金需要を喚起します。
審査の名目で返済能力を確認
氏名や勤務先、他の借入状況などを確認する“審査”が行われますが、これは金券の買取としては過剰であり、貸付に伴う返済能力の把握を目的としていると推認されます。
高額な「実質利息」・自転車操業化のリスク
受け取り額と返済額の差額(事実上の利息)は非常に大きく、短期間の間に繰り返し利用すると返済負担が膨らみ自転車操業に陥るリスクがあります。
支払い滞納時の取り立て手段
返済が滞ると、勤務先や家族への連絡、執拗な催促などが行われるケースが報告されています。これらは利用者が誰にも知られずに安全に取引できるという説明と矛盾します。実際、司法書士や弁護士が介入すると取り立てを即日停止できることが多いのも特徴です。
先払い買取買取ザウルスを放置するリスク
返済が滞ると、買取ザウルスは勤務先や家族に直接連絡をして取り立てを行う危険があります。これは利用者の社会的信用や人間関係を破壊する極めて悪質な行為です。
さらに、個人情報や事前に提出させた写真を悪用してSNSで晒すなどの嫌がらせを行う場合もあります。
こうした追い詰められた状況から逃れるため、別の先払い買取業者を利用し、自転車操業状態になってしまう方も多いです。当事務所への相談でも、10社以上の業者との取引を抱えてしまった方が少なくありません。
複数社に関与するほど、どの業者から突然取り立てが始まるか分からず、危険な状態になります。
買取ザウルス、当事務所の解決方法
当事務所では、買取ザウルスを含め、先払い買取の取り立てを止めた多数の実績があります。買取ザウルスに対する当事務所の対応手順は次の通りです。
- 受任(依頼の正式受け)
まずは被害状況(取引の日時、振込記録、LINEやメールのやり取り、金券の発送状況など)をお話を聞きながら整理させていただき、正式に受任します。受任後、当事務所が代理人として対応を開始します。 - 受任通知の送付(受任通知・介入通知)
司法書士名義で受任通知を業者に送付、または電話にて通知します。多くの先払い現金化業者は法律事務所や司法書士の介入を非常に嫌うため、この段階で督促行為が停止することがほとんどです。 - 業者との交渉
業者には「今後一切の取立ての停止、返済の停止、ご依頼人への一切の連絡の停止」という条件で交渉をまとめます。 - 解決とアフターフォロー
闇金からの連絡や取り立てが完全に止まったことを確認して、解決としています。解決後も何かあればご相談いただき、安心して元の生活を送れる様にサポートしています。
当事務所が介入することで、買取ザウルスのような先払い買取業者の取り立ては比較的穏便に止まる傾向にあります。先払い買取は闇金と比較しても「逮捕されたくない」という考えが強いためです。
まずは早めにご相談いただくことで、被害の拡大や職場への連絡などの二次被害を防ぎやすくなります。
まとめ:買取ザウルスの被害相談は当事務所まで
買取ザウルスは名目上は「買取業者」を装っていますが、実態は闇金まがいの違法業者です。放置してしまうと勤務先や家族への取り立てが行われたり、複数の業者に依存して自転車操業状態に陥る危険があります。被害を広げないためにも、早期に違法業者に強い法律家へ相談することが大切です。一人で悩まず、法的な力を活用して安全に解決を目指しましょう。
当事務所では買取ザウルスの解決実績が多数あります。
買取ザウルスなど、先払い買取でお困りの方は当事務所までご相談ください。
24時間365日、全国対応でご相談をお受けしています。