先払い買取ラモンに飛ばし行為は危険、手口や取り立て対策【解決実績有り】

ラモンは「先払い買取」という闇金まがいの違法業者です。
元金に対して2倍近い支払いを要求し、支払いが滞ると勤務先や家族、そして家族の勤務先をも巻き込む取り立て行為に及びます。
当事務所でもラモンに関する解決実績が多数あります。
被害に遭ってしまった方は1人で抱え込まず、ご相談ください。

目次

先払い買取ラモンの概要

スクロールできます
業者名ラモン
運営会社合同会社ラモン
所在地
電話番号080-8565-3060
080-8565-0662
公式サイトhttps://ramon-gift.com/
古物商許可番号沖縄県公安委員会 第971132100457号
買取商品商品券、ギフトカード、収入印紙
当事務所の対応実績有り

沖縄県公安委員会のホームページの「届出業者一覧」には「合同会社ラモン」の社名も、ラモンのホームページに記載されてある古物商許可番号も記載されていませんでした。

先払い買取ラモンの特徴と手口

ラモンは、商品券やギフトカードの買取り業者を装った闇金まがいの業者です。
ラモンはホームページを通じて利用者を募集し、LINEと電話で振り込みから督促までの対応をしています。

先払い買取ラモンの手口

ラモンは「即日買取(買取り率最大60%)」「郵送買取(買取り率最大90%)」という2つの選択肢を提示しているものの、実際にはほとんどの顧客が「即日買取(買取り率最大60%)」へ誘導されます。
「即日買取」の実態は、先に現金を振り込むものの給料日にその2倍もの金券の返済を要求し、払えなければ悪質な督促で支払いを促す闇金まがいの仕組みです。

先払い買取ラモンの金利と違法性

ラモンは利用者が商品券や収入印紙の写真を送信すると、1万円程度の少額が即座に振り込まれます。その後、給料日などのタイミングで受け取った金額の約2倍に相当する金券を返すよう要求されます。

この取引は表向き「買取」ですが、実質的には法定利息の上限を大幅に超えた貸付であり、闇金まがいの違法性の高い行為です。多くの利用者は「一度だけなら」と考えてしまいますが、実際には返済が滞ることで深刻な被害に発展してしまいます。

先払い買取の取り立て手口

ラモンは返済が止まった瞬間から、悪質な取り立てを開始します。

  • 本人への執拗なLINE・電話での取り立て
  • 勤務先への直接連絡による信用失墜
  • 家族や親族の勤務先へまで連絡を広げる行為
  • SNSを利用した晒し行為や脅迫まがいの行動

特に公務員や社会的信用を重視する職業の方は「職場に知られたくない」という心理を逆手に取られ、強い圧力をかけられる傾向があります。これらは違法な取り立て行為であり、精神的・社会的に多大なダメージを与えるものです。

先払い買取の債務が膨らんでしまう危険性

ラモンで返済が難しくなると、別の先払い買取業者に頼らざるを得なくなり、自転車操業に陥る危険があります。当事務所にも10社以上の業者と契約を抱えたまま相談に来られる方が珍しくありません。

さらに悪質なケースでは、ラモンで支払いが難しくなったタイミングで、同系列と思われる別業者から勧誘が入ることもあります。これは債務を意図的に膨らませ、逃れられない状態に追い込むための手口であり、極めて危険です。

当事務所の方針(先払い買取ラモン)

STEP
まずご要望を確認

相談者様の状況やご要望を丁寧にお伺いし、その上で最適な解決方法をご提案

STEP
基本の交渉条件

これ以上の支払いはしない」「今後いっさい督促・連絡をしない」この2点を軸に、業者と交渉します。

STEP
元金返還を選ぶケースも

現金が振り込まれた直後に司法書士が介入すると、業者から「詐欺目的では」と難癖をつけられ、嫌がらせ等のリスクが生じる場合があります。

そのため、相談者様のご希望により「受け取った分(元金)のみ返す」選択肢を取ることもあります。

ただし、介入の結果、元金も不要となるケースが少なくありません。

STEP
受任通知で督促を即時ストップ

司法書士の介入後、受任を通知。多くの事例で、請求・取り立てがその時点で停止します。

STEP
返済義務が無効となる可能性

先払い買取は実質的に「貸付行為」と評価されることがあり、その場合、返済義務自体が無効と判断され得ます。当事務所の介入後、結果的に支払い義務が消滅した事例も多いです。

なぜ、先払い買取ラモンは司法書士などの法律家で手を引くのか?

ラモンのような先払い買取業者と縁を断つには、専門知識を持った法律家への相談が不可欠と言っても過言ではありません。
先払い買取の様な違法業者は、脅迫やお金を巻き上げる犯罪のプロ集団です。更に顧客は個人情報を知られている状態ですから、自ら交渉してしまうと、業者は言いなりにさせるために嫌がらせを行う可能性が極めて高いのです。

しかし、当事務所の司法書士が介入し、受任したことを電話等で伝えることで、違法業者からの取り立てが即日で停止されるケースがほとんどです。その理由は、先払い買取は特に逮捕リスクを避けたいと考えているからです。法律家が介入したあとも違法な取り立てを継続すると、警察が本格的な捜査を開始するリスクが高くなってしまいます。
そのため、先払い買取は取り立てを止めるという訳です。

支払い義務が無効になる場合も

先払い買取は実質貸付と認定される可能性が高く、その場合は支払い義務自体が無効になる場合があります。当事務所の解決事例でも、介入通知を送付した直後に業者が手を引き、支払い不要となるケースが多いです。

まとめ

ラモンは名目上「買取」を装っていますが、実態は闇金まがいの違法業者です。放置すれば勤務先や家族への取り立てが行われ、複数業者との契約を抱えて自転車操業に陥る危険性もあります。

被害を最小限にとどめるためには、できるだけ早く違法業者への対応に強い法律家へ相談することが不可欠です。

先払い買取ラモンの被害相談は当事務所まで

当事務所では先払い買取ラモンの解決実績が多数あります。
ラモンなど、先払い買取でお困りの方は当事務所までご相談ください。
24時間365日、全国対応でご相談をお受けしています。

記事の監修

代表司法書士 奥野正智のアバター 代表司法書士 奥野正智 司法書士・行政書士

ウイズユー司法書士事務所の代表司法書士・行政書士 (大阪司法書士会第2667号 / 簡裁認定番号第312416号) 19年の対応実績があり、80,000件以上の闇金相談をこれまで受けてきた。先払い買取、SNSの個人間融資などあらゆる違法業者の対応に強い司法書士。

目次