先払い買取パンダは闇金まがい業者「飛ばし」は職場への取り立てリスク有

パンダ「先払い買取」という闇金まがいの業者です。
元金に対して倍近い額の金券の返済を求め、支払いが滞ると勤務先や家族を巻き込む取り立てを行います。
当事務所でも先払い買取パンダの解決実績があります。
被害に遭った方には一人で悩まず、ご相談ください。

目次

先払い買取パンダの概要

スクロールできます
業者名パンダ
運営会社合同会社ポケット
所在地東京都港区北青山1-3-1アールキューブ青山3F
電話番号03-6555-8308
古物商許可番号東京都公安委員会 第301122416095号
公式サイトhttps://panda-panda.online/lp
買取商品信販系ギフト、QUOカード、建退共証紙、ビール共通券、航空系株主優待券、JR・私鉄株主優待券、テレホンカード、普通・記念切手、収入印紙
当事務所の解決実績有り

先払い買取パンダの特徴

パンダはWEBサイトで「先払い買取」として利用者を募集し、LINEで融資から回収までのやり取りを行うのが特徴です。
取扱ギフト券は「信販系ギフトやQUOカード、建退共証紙、ビール共通券」など非常に幅広い商品を対象としています。

パンダの実態は闇金融

こうした多様なギフト券を利用して「買取」と称しながら、実際には現金の貸付と返済を行う仕組みになっています。パンダはあくまで物品の取引を装っていますが、受け取った現金の2倍もの金額のギフト券の返済を要求しており、実態は法定利息を大幅に超える違法な金銭の貸し付けです。
金融庁の登録を受けていない無許可営業であり、闇金まがいの業者と言えます。

先払い買取パンダの貸付けから回収までの手口

まず利用者はギフト券や証紙などの写真をLINEで送ります。
形だけの査定が行われ、1万円~の少額の現金が振り込まれます。一見するとスピーディで便利に見えますが、給料日を期日に、受け取った金額の約2倍のギフト券を返すよう要求されます。

返済が遅れれば、LINEや電話での執拗な取り立てが始まり、さらに支払いが止まると勤務先や家族にまで連絡が及びます。これらの行為は明らかに脅迫的で、個人情報を利用した悪質な取り立てに発展することもあります。
利息換算すれば年数百%を超える場合もあり、「買取」を装ったこの手口は、買取の取引に見せかけながら、実質的には闇金と同じ構造です。

先払い買取パンダの取り立て

パンダの取り立ては段階的に激化していく傾向があります。


まず、第一段階としてLINEや電話による執拗な連絡が続きます。返済が遅れるたびに時間を問わずメッセージや通話が繰り返され、精神的に追い詰められるケースが多いです。
次に、第二段階として勤務先や家族への連絡が始まります。「返済しないなら会社に連絡する」「家族に知らせる」と脅されることも珍しくありません。
さらに悪質な場合、第三段階では家族や親族の勤務先にまで電話をかけ、本人の名誉を傷つけるような行為を行うケースもあります。特に公務員や安定した職業の人は「確実に返済が見込める」として狙われやすい傾向にあります。

最悪の場合、悪質な晒し行為に遭う可能性がある

パンダでは、申込時に送った本人の顔写真や身分証明書の画像を悪用し、返済が滞ると「SNSに晒す」などと脅す事例が確認されています。実際に、利用者の個人情報がSNS上に流出したケースもあり、社会的信用を失う深刻な被害へ発展する危険があります。

パンダとの関係から、自転車操業になってしまうリスク

パンダとの取引を放置すると、返済のために別の先払い買取業者を利用し始める「自転車操業」状態に陥る危険があります。1社で済まなくなり、次第に2社、3社と増えていき、当事務所では10社以上と取引していた方の相談も珍しくありません。

こうなると、どの業者がいつ取り立てを始めるか分からない非常に危険な状態になります。各社が個人情報を共有している場合もあり、どこから督促が来ても不思議ではありません。事態を放置するほど被害は拡大し、精神的にも経済的にも追い詰められてしまいます。

パンダの解決方法

先払い買取の被害を止めるためには、専門知識を持った法律家へ相談することが最も確実な方法です。

司法書士や弁護士が介入し、受任通知を送付することで、業者からの連絡や取り立てを停止させます。

また、司法書士が関与した時点で、パンダのような先払い買取業者は警察への摘発を避けるために手を引くケースがほとんどです。

当事務所の場合

実際に当事務所でも、先払い買取業者へ受任したことを通知した時点で取り立てが止まり、支払い義務が消滅するケースが大半です。

先払い買取業者は「逮捕されないギリギリの違法行為」を狙って運営していますが、法律家が介入した時点でそのバランスは崩れます。違法業者に強い法律家が介入することが、被害を断ち切る唯一の現実的な手段です。

まとめ

パンダは「買取」という名目を使っていますが、実際の仕組みは闇金まがいの違法業態です。放置すれば勤務先や家族への連絡、個人情報の晒し、そして複数業者との取引による自転車操業状態に陥る危険があります。被害を広げないためには、早い段階で違法業者に強い法律家へ相談し、業者との関係を断つ必要があります。

先払い買取パンダの被害相談は当事務所まで

当事務所では先払い買取パンダの解決実績があります。

パンダなど、先払い買取業者による被害でお困りの方は当事務所までご相談ください。
24時間365日、全国対応でご相談をお受けしています。

記事の監修

代表司法書士 奥野正智のアバター 代表司法書士 奥野正智 司法書士・行政書士

ウイズユー司法書士事務所の代表司法書士・行政書士 (大阪司法書士会第2667号 / 簡裁認定番号第312416号) 19年の対応実績があり、80,000件以上の闇金相談をこれまで受けてきた。先払い買取、SNSの個人間融資などあらゆる違法業者の対応に強い司法書士。

目次