
買取マウスは、商品券や収入印紙を対象とした先払い買取業者です。利用者はWEBサイトで募集され、実際のやり取りはLINEで行われるため、スマートフォンさえあれば誰でも簡単に申し込める仕組みになっています。
しかし、その便利さの裏には深刻な問題が潜んでいます。振り込まれる金額は数万円程度ですが、返済期日にその約2倍にあたるギフト券の返送を要求されるケースが大半です。さらに、支払いが遅れると勤務先や家族に督促が生じるなど、生活や仕事に重大な影響を及ぼすリスクがあります。
当事務所では「買取マウス」の解決実績が豊富にありますので、1人で悩まずにご相談ください。
買取マウスの概要
業者名 | 買取マウス |
---|---|
運営会社 | 買取マウス |
所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-10-8 |
電話番号 | 03-5291-1612 |
公式サイト | https://www.mausu.top/ |
古物商許可番号 | 第303322415865号 |
営業時間など | 営業時間:9時-17時 定休日:年中無休 |
買取商品 | 商品券、収入印紙など |
当事務所の対応実績 | 有り |
先払い買取買取マウスの危険性
買取マウスは、公式WEBサイトを通じて利用者を募集し、LINEで申し込みややり取りを完結させるのが特徴です。商品券や収入印紙の写真を送信するだけで現金が振り込まれるため、従来の金融機関を利用するよりも手軽で迅速に資金を得られるように見えます。
しかし、その実態はヤミ金まがいの業態であり、元金に対して2倍の支払い要求や、勤務先や家族への取り立て行為など、実生活を崩壊させる恐れのある危険な業者です。
買取りマウスの手口
買取マウスを含む先払い買取業者の典型的な流れは次の通りです。
- 利用者が商品券や収入印紙の写真をLINEで送信する。
- 1万円~数万円の現金が即日で振り込まれる。
- 給料日前後になると「受け取った金額の約2倍に相当するギフト券を返送してください」と要求される。
- 支払えないと恐喝や取り立て行為により、支払いを強制させる
例えば、1.5万円を受け取った場合、返済時には3万円相当のギフト券を返送しなければなりません。これは実質的な金利に換算すると法定上限を大きく超えており、実態は闇金まがいの業態といえます。
先払い買取は放置すると自転車操業化しやすい
買取マウスに限らず、先払い買取は一社への返済が困難になると、別の業者を利用して資金を工面しようとする人も多く、結果的に複数業者との取引を抱える自転車操業状態に陥りやすくなります。当事務所にも、10社以上の先払い買取業者と同時に取引を抱えて相談される方も多く、酷い場合には20社、30社と膨らむケースもあります。
取引業者が増えると、どの業者がいつ取り立てを開始するか分からなくなるため、大変危険です。早い段階で違法業者に強い法律家へご相談することで被害を最小限に食い止めることができます。
買取マウスの違法性について
買取マウスは「先払い買取」という買取業を装っていますが、実態は現金を渡して短期間で高額な返済を迫る貸付に近いものです。このような取引は、出資法や貸金業法に違反する可能性が高いと考えられます。特に、法定上限を大きく上回る実質的な金利を課している点は違法性が高く、実際に「先払い買取」の業者の中に逮捕者も出ています。
業者もこのリスクを認識しているため、司法書士や弁護士などの法律家が介入すると、業者が取り立てを即座に止めるケースが多いです。先払い買取は闇金業者と比較しても「逮捕されたくない」という考えが強いため、当事務所が介入した場合も交渉が成立し、督促が止まるまでが早い傾向にあります。
解決へのアプローチ
買取マウスとの取引で返済が困難になった場合は、早期に闇金など違法業者に強い法律家へ相談することが最善策です。LINEでのやり取りや振込明細、返済要求の内容などを証拠として保管しておき、相談時に提示することが解決の第一歩となります。
まとめ:買取マウスの被害相談は当事務所まで
先払い買取買取マウスの実態は闇金まがいの業態です。返済が止まれば、勤務先や家族への連絡、個人情報の晒し行為などのリスクが高まり、さらに複数業者を利用することで多自転車操業に陥る危険もあります。
被害を最小限に抑えるためには、違法業者対応に強い司法書士や弁護士に早期に相談することが望ましいです。
当事務所では買取マウスの解決実績が豊富にあります。
買取マウスなど、先払い買取でお困りの方は当事務所までご相談ください。
24時間365日、全国対応でご相談をお受けしています。