
「買取キャンプ」は、先払い買取の名目でお金を振り込み、後から高額の返金を求める闇金まがいの業者として当事務所にも多くの相談が寄せられています。
当事務所でも被害相談が急増しており、支払いが滞ると勤務先や親族への連絡、本人の写真をSNSに晒す嫌がらせなど、違法な取り立てに発展するケースが確認されています。
当事務所では買取キャンプに「嫌がらせをさせず関係を断った」解決実績が豊富にございます。1人で悩まずにご相談ください。
買取キャンプの概要
業者名 | 買取キャンプ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ハート |
所在地 | 神奈川県川崎市麻生区白鳥1-13-14ハイツ根光102 |
電話番号 | なし |
公式サイト | https://kaitori-camp.online/ |
古物商許可番号 | 神奈川県公安委員会 第452490003893 |
買取商品 | 信販系ギフト、QUOカード、建退共証紙、ビール共通券、航空系株主優待券、JR・私鉄株主優待券、テレホンカード、普通・記念切手、収入印紙 |
当事務所の対応実績 | 有り |
先払い買取・買取キャンプの手口
買取キャンプは「商品券などの写真を送るだけで先に入金します」とうたい、実質的には闇金と同様の手口を用いるケースが目立ちます。
- ネット上の拾い画像でも審査を通過させて即日振り込み
- 受け取った金額の1.5~2倍の返金を短期間で要求
- 支払えない場合は次の取引を勧誘して借金を膨らませる
気軽に申し込めてしまうことや、その手数料が高額であることから、複数の先払い買取業者を渡り歩く自転車操業に陥る方が少なくありません。
支払いが滞るとどうなる?
買取キャンプの取り立ては非常に悪質です。以下のような違法行為が確認されています。
- LINEや電話による執拗な督促
- 登録した家族・勤務先への直接連絡
- 事前に送らせた本人写真をSNSなどに晒す嫌がらせ
精神的ダメージだけでなく、社会的信用を失うリスクもあります。
取り立てが始まる前の早期対応が何より重要です。
自力解決が困難な理由
- 取引時に送った個人情報や顔写真を脅しの材料に使われる
- 要求に応じるまで執拗な連絡が続く
- お金に困っている時に融資を提案されズルズルと関係が続きやすい
こうした状況では、個人で交渉して縁を切るのはほぼ不可能といえます。
司法書士による解決方法
―電話で毅然と対応することがポイント
当事務所による解決方法は、闇金対応に強い司法書士が買取キャンプに直接電話をかけ、毅然とした態度で交渉することです。
法律家が介入すると、業者は次の理由から取り立てを停止せざるを得ません。
- 司法書士・弁護士への不当請求は逮捕や行政処分のリスクが高い
- 一般人に通用する脅しや虚偽が法律家には通用しない
- 「買取業者」という名目を掲げる先払い業者は闇金よりも摘発を恐れる傾向が強い
仮に相手が手を引かない場合は、警察と連携した対応や、業者の使う携帯電話や、口座の停止と言った対応をしています。先払い買取業者も法律家と揉めてもメリットは無いために手を引きます。
当事務所のサポート内容
- 全国対応・24時間365日受付・相談無料
- 着手金不要・後払い、分割払い可
- 買取キャンプをはじめとする先払い買取業者との関係断絶サポート
- 取り立て・嫌がらせの即時停止交渉
被害が進む前に、まずはご相談ください。
専門の司法書士が迅速かつ法的に安全な方法で解決に導きます。
コメント