買取インパクトへの支払い、取り立てを止めました【先払い買取の対策】

インパクトは「先払い買取」という買取り業者を装った闇金まがいの業者です。
受け取った現金の2倍もの支払いを要求し、支払いが困難になると家族や勤務先へと督促が行われます。
当事務所には先払い買取インパクトの被害相談が多く寄せられており、「取り立てストップ、支払いの停止」という解決結果に導いております。
インパクトにお悩みの方は一人で悩まずご相談ください。

>>先払い買取の取り立て、支払いストップはこちら

目次

先払い買取インパクトの概要

スクロールできます
業者名買取インパクト
運営会社
所在地東京都中央区京1-1
電話番号03-6824-5204
古物商許可番号 記載なし
公式サイトhttps://www.impact-top.com/
買取商品商品券、収入印紙
当事務所の解決実績有り

買取インパクトの手口

買取インパクトはホームページで「ギフト券の買取業者」を装っていますが、その実態は闇金です。
2万円の金券を先払いで買い取るという名目で9,000円が振り込まれます。
そして、給料日を期日に2万円分の金券の支払いを要求されるのです。

自転車操業化に注意

買取インパクトへの支払いに困り、他の先払い買取業者にも申し込んでしまううちに、10社以上の取引を抱える「自転車操業」状態に陥る方も少なくありません。
この様な状態になると、いつどの業者が取り立てを開始するか分からない状態になりますので、お早めにご相談ください。

先払い買取インパクトの違法性

例えば、給料日の2週間前に利用した場合、年利に換算すると3,186%にもなります。
出資法で定められた年利が20%なのですが、大きく超えています。
更に買取業者のフリをして誤魔化していますが、その実態は貸金業です。
貸金業を営むためには、財務局長や都道府県知事への届け出が必要になります。
しかし、買取インパクトは、その登録番号をホームページに掲載していません。

よって、買取インパクトは出資法にも貸金業法にも違反している、違法業者であると言えます。

本人や家族の勤務先へ取り立てが及ぶリスク

買取インパクトの取り立ては段階的にエスカレートします。
最初はLINEや電話による執拗な連絡から始まり、返信がなければ勤務先や家族への連絡が行われます。
最終的には、家族の勤務先にまで督促が行われることもあります。

最悪の場合、悪質な晒し行為に遭う可能性も

インパクトをはじめとする先払い買取による晒し行為は、取り立ての手法として用いられることがあります。
申し込み時に送付した本人写真や免許証の画像を悪用し、誹謗中傷とともにSNSに晒すといった内容です。

被害を最小に防ぐためにも、早い段階でご相談ください。

買取インパクトの解決方法

先払い買取問題は、闇金などの違法業者に強い法律家への相談が効果的です。
相手は一般の方から、嘘と恐喝でお金を巻き上げるプロの犯罪者集団です。
特に、買取インパクトに個人情報を渡してしまっている場合、弱みを握られてしまっている状態になります。そのため、被害者が自分で交渉をまとめようとすることは大変危険です。

当事務所の解決方法

相談者から状況をお伺いした後、受任契約をし当事務所が正式な代理人となります。
その後、すぐに買取インパクトに対して受任通知を送付します。
これにより、買取インパクトは、相談者に対して直接連絡をとることが出来なくなります。

得られる解決結果

ほとんどの場合、通知を送った時点で取り立てが止まります。
また、その後の支払い義務も当然ながら不要になります。
業者からお金を受け取って直ぐの場合は、本人の希望があれば業者へ受け取ったお金だけ返す場合があります。
しかし、その返金の申し出をしても、受け取ったお金さえも返済が不要になるケースも珍しくありません。

業者が撤退する理由

業者は自身が違法行為をしているという自覚があります。
その中で、逮捕や摘発のリスクを考えながら営業をしています。
よって、当事務の様な司法書士が介入したあとも顧客に固執していると警察が本格的に動く可能性が高まったりとデメリットが大きくなります。
その様な背景から、買取インパクトや先払い買取は、当事務所が介入すると取り立てを止め、それ以上の回収を諦めます。

まとめ

買取インパクトは買取業者を装った闇金まがいの業者です。関わり続けると周りを巻き込む取り立て被害に遭う恐れがあります。
当事務所では、「周りに連絡をさせることなく、取り立てストップ、支払いの停止」という条件での解決が可能です。
1人で悩まずにご相談ください。

先払い買取インパクトの被害相談は当事務所まで

当事務所では買取インパクトの解決実績があります。

買取インパクトなど、先払い買取業者による被害でお困りの方は当事務所までご相談ください。
24時間365日、全国対応でご相談を受け付けています。

記事の監修

代表司法書士 奥野正智のアバター 代表司法書士 奥野正智 司法書士・行政書士

ウイズユー司法書士事務所の代表司法書士・行政書士 (大阪司法書士会第2667号 / 簡裁認定番号第312416号) 19年の対応実績があり、80,000件以上の闇金相談をこれまで受けてきた。先払い買取、SNSの個人間融資などあらゆる違法業者の対応に強い司法書士。

目次