先払い買取パプリカの注意点|支払えない時の対処法(司法書士監修)

パプリカは、先払い買取という闇金まがいの業者です。元金に対して倍近い支払いを要求し、支払いが滞ると勤務先や家族にまで連絡を入れる取り立てを行う危険があります。
当事務所にもパプリカの解決実績があります。一人で抱え込まず、早めにご相談ください。

目次

先払い買取パプリカの概要

スクロールできます
業者名パプリカ
運営会社株式会社 OneHappiness
所在地東京都新宿区西新宿三丁目3番13号
西新宿水間ビル6階
電話番号050-3154-0587
古物商許可番号東京都公安委員会 第304392417761号
公式サイトhttps://pp-rika-pp.com/
買取商品商品券、ギフトカード、収入印紙
当事務所の解決実績有り

先払い買取パプリカの特徴

パプリカは、商品券・ギフトカード・収入印紙などの買取を装う闇金まがいの業者です。自社ホームページを通じて利用者を募り、LINEや電話で審査・査定・振込・回収までを行います。

「即日現金化」「審査不要」などをうたって現金を振り込みますが、その実態は貸付です。
給料日を期日に設定し、受け取った現金の約2倍もの金額分のギフト券を返送するよう要求します。
支払いが遅れれば、勤務先や家族、知人などにまで連絡を取って圧力をかける取り立てを行うことがあります。

パプリカの貸付けから回収までの手口

  1. 先払い買取サイトや自社ページで「高価買取」を宣伝
  2. 申し込み後、商品券やギフトカードの写真を送付させ、形式的な査定のみで現金を振り込む
  3. 給料日になると、振り込んだ金額の約2倍のギフト券を返送するよう要求
  4. 返済が遅れた場合、本人への連絡を繰り返し、その後勤務先や家族にも督促を行う

この仕組みは実質的に「違法な高金利の貸付」です。利息制限法や出資法の上限をはるかに超えた金利が発生しており、買取を装っていても違法性の高い闇金行為です。

本人や家族の勤務先へ取り立てが及ぶリスク

支払いが滞ると、次のような段階的な取り立てが行われることがあります。

  • 第一段階:LINEや電話による執拗な督促。深夜・早朝を問わず連絡が続く。
  • 第二段階:勤務先や家族への連絡。職場にまで電話をかけてくるケースもあります。
  • 第三段階:家族の勤務先や親族にまで連絡が及ぶ。特に公務員や大企業勤務者は「社会的な立場を利用されやすい」傾向があります。

さらに、申込時に送信した身分証や顔写真を悪用し、SNSで晒すなどの脅迫まがいの行為を受けることもあります。
これらは明確に違法行為であり、放置するほどリスクが高まります。

自転車操業化により10社以上と取引を抱える人も

1社への返済が厳しくなると、別の先払い買取業者に申し込んでしまい、これを繰り返すうちに5〜10社と取引を抱え、自転車操業状態に陥ることも珍しくありません。
複数業者と関わってしまうと、いつどの業者が取り立てを始めるか分からず、常に精神的に追い詰められた状態になります。
その為、早期の解決が望ましいです。

パプリカの解決方法

先払い買取業者への対応で有効なのは、専門知識を持った法律家への相談です。

当事務所が受任し、業者に通知を送ると多くの場合、即座に取り立てが止まり、交渉が成立します。

パプリカのような業者は、違法性が高いことを自覚しており、摘発や警察介入を恐れています。そのため、司法書士や弁護士が介入するとすぐに手を引く傾向があります。

また、これらの契約は不法原因給付(違法な貸付け)に該当するため、法律上、支払い義務が認められないこともあります。実際に当事務所では、通知後に「支払い不要」で解決したケースがほとんどです。

業者からお金を受け取って間もない場合は、報復のリスクを最小にするため、受け取った現金のみ返して和解することがありますが、既に元金以上の支払いをしている場合は当然ながら今後の支払いは不要です。

また、依頼人の希望から元金のみ返済する和解を申し出ても、結果的に受け取った元金も返済不要になるケースも少なくありません。

まとめ

パプリカは「買取業者」を装っているものの、実態は闇金まがいの違法業者です。
放置すれば勤務先や家族への連絡、個人情報の悪用といった深刻な被害に発展するおそれがあります。早い段階で、違法業者に強い法律家に相談することが、被害拡大を防ぐ唯一の方法です。

先払い買取パプリカの被害相談は当事務所まで

当事務所ではパプリカの解決実績がございます。

パプリカなどの先払い買取被害でお困りの方は、当事務所までご相談ください。
24時間365日、全国どこからでも無料でご相談をお受けしています。

記事の監修

代表司法書士 奥野正智のアバター 代表司法書士 奥野正智 司法書士・行政書士

ウイズユー司法書士事務所の代表司法書士・行政書士 (大阪司法書士会第2667号 / 簡裁認定番号第312416号) 19年の対応実績があり、80,000件以上の闇金相談をこれまで受けてきた。先払い買取、SNSの個人間融資などあらゆる違法業者の対応に強い司法書士。

目次